【建設業許可】専任技術者になるために「指定学科一覧表」【埼玉県】

指定学科で埼玉県の建設業許可の専任技術者になる

一般建設業許可の専任技術者には国家資格を取得していなくても、以下の「指定学科の卒業+実務経験」という要件を満たすと一般建設業の専任技術者になることができます。

学歴(指定学科)+ 実務経験
 ・大学 or 高専 +3年以上の実務
 ・高校 or 中学 + 5年以上の実務
 ・専修学校 +3年以上の実務+専門士 or 高度専門士
 ・専修学校 +5年以上の実務

指定学科って具体的になんだろう??

ということで、本ページでは「指定学科」について詳しく記載していきます。

許可を受けようとする建設業指定学科
・土木工事
・舗装工事
土木工学(農業土木、鉱山土木、森林土木、砂防、治山、緑地又は造園に関する学科含む。以下同じ)都市工学、衛生工学又は交通工学に関する学科
・建築工事
・大工工事
・ガラス工事
・内装仕上工事
建築学又は都市工学に関する学科
・左官工事
・とび・土工工事
・石工事
・屋根工事
・タイル・れんが・ブロック工事
・塗装工事
・解体工事
土木工学又は建築学に関する学科
・電気工事
・電気通信工事
電気工事又は電気通信工学に関する学科
・管工事
・水道施設工事
・清掃施設工事
土木工学、建築学、機械工学、都市工学又は衛生工学に関する学科
・鋼構造物工事
・鉄筋工事
土木工学、建築学又は機械工学に関する学科
・しゅんせつ工事土木工学又は機械工学に関するに学科
・板金工事建築学又は機械工学に関する学科
・防水工事土木工学又は建築学に関する学科
・機械器具設置工事
・消防施設工事
建築学、機械工学又は電気工事に関する学科
・熱絶縁工事土木工学、建築学又は機械工学に関する学科
・造園工事土木工学、建築学、機械工学又は林学に関する学科
・さく井工事土木工学、鉱山学、機械工学又は衛生工学に関する学科
・建具工事建築学又は機械工学に関する学科

指定学科の具体的な学科一覧

指定学科具体的な学科
土木工学に関する学科開発科
海洋科
海洋開発科
海洋土木科
環境造園科
環境科
環境開発科
環境建設科
環境整備科
環境設計科
環境土木科
環境緑化科
環境緑地科
建設科
建設環境科
建設技術科
建設基礎科
建設システム科
建設土木科
構造科
砂防科
資源開発科
社会開発科
森林工学科
森林土木科
水工土木科
生活環境科学科
生産環境科
造園科
造園デザイン科
造園土木科
造園緑地科
造園林科
地域開発科学科
治山学科
地質科
土木科
土木海洋科
土木環境科
土木建設科
土木建築科
土木地質科
農業開発科
農業技術科
農業土木科
農業工学科(東京農工大学、島根大学、岡山大学、宮崎大学以外については、農業機械学専攻、専修又はコースを除く)
農林工学科
農林土木科
緑地園芸科
緑地科
緑地土木科
林業工学科
林業土木科
林業緑地科
機械技術科
環境建設科
学科名に関係なく生産環境工学コース・講座・専修・専攻
学科名に関係なく農業土木学コース・講座・ 専修・専攻
学科名に関係なく農業工学コース・講座・専修・専攻
都市工学に関する学科環境都市科
都市科
都市システム科
衛生工学に関する学科衛生科
環境科空調設備科
設備科
設備工業科
設備システム科
電気工学に関する学科応用電子科
システム科
情報科
情報電子科
制御科
通信科
電気科
電気技術科
電子制御機械科
電気工学第二科
電気情報科
電気設備科
電気通信科
電気・電子科
電気電子システム科
電気電子情報科
電子応用科
電子科
電子技術科
電子工業科
電子システム科
電子情報システム科
電子通信科
電子電気科
電波通信科
電力科
電気通信工学に関する学科電気通信科
機械工学に関する学科エネルギー機械科
応用機械科
機械科
機械技術科
機械工学第二科
機械航空科
環境設計科
機械工作科
機械システム科
機械情報科
機械情報システム科
機会精密システム科
機械設計科
機械電気科
航空宇宙科
航空宇宙システム科
航空科
産業機械科
自動車科
自動車工業化
生産機械科
精密機械科
船舶科
船舶海洋科
船舶海洋システム科
造船科
造園科
電子機械科
電子制御機械科
動力機械科
学科名に関係なく機械 (工学)コース
建築学に関する学科環境計画科
建築科
建築システム科
建築設備科
建築第二科
住居科
住居デザイン科
造形科
鉱山学に関する学科鉱山科

※埼玉県の建設業許可申請の手引きを元に作成しました(令和4年第1判)

※「具体的な学科」について、学科名の末尾にある「科」「学科」「工学科」は他のいずれにも置き換えることができます。
ただし、「森林工学科」「農林工学科」「農業工学科」「林業工学科」については、 置き換えることができません。
※この表に記載がない学科については、許可行政庁に個別に御相談をお願いします。

学科修了の証明方法はどうすれば?

指定学科を卒業したことを証明するには、卒業証明書原本提出または卒業証書(資格証明書等)原本提示+写しの提出が必要となります。
必ず、原本が必要になることにご注意下さい。


今回は、指定学科の卒業+実務経験を要件に、専任技術者になるためには?
というテーマで解説いたしました。
参考になる点がありましたら幸いです。

まずはお気軽にご相談ください

どのようなこともまずはお気軽にお問合せください。

メール、公式LINEからのご相談は24時間365日承っております。

メール・ウェブ会議・お電話によるご相談はもちろんのこと、出張相談(対応エリア内)もおこなっております。

事前にご連絡をいただければ土日祝、夜間も対応可能です。

無料相談対応エリア
– Area –

エリア市区町村
埼玉県(東部)春日部市、加須市、久喜市、越谷市、幸手市、白岡市、杉戸町、草加市、蓮田市、羽生市、松伏町、三郷市、宮代町、八潮市、吉川市
埼玉県(中央)さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区)上尾市、伊奈町、桶川市、川口市、北本市、鴻巣市、戸田市、蕨市
埼玉県(西部)朝霞市、川越市、川島町、志木市、所沢市、新座市、ふじみ野市、富士見市、三芳町
東京都23区(足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区)

お問合せはこちらまで!

   営業時間 9:00〜18:00(土日祝休)
時間外・土日祝のご相談もご予約にて承っております

目次

事 務 所 案 内

事務所名   スカイアード行政書士事務所
所在地    〒344-0064 埼玉県春日部市南4-26-29 
電話番号   048-738-5584
営業時間   9:00~18:00(土日祝休)/ 時間外・土日祝対応可
代表行政書士  島村 一也(シマムラ カズヤ)     
登録番号    第23130596号
WEBサイト   https://skyard-office.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次